SSブログ

足守陣屋(岡山)_2014 [日本のお城 中国]

広島で一人暮らしの息子のところへ行く途中に立ち寄りました。 
豊臣秀吉の正室「北政所(ねね)」の系譜 木下家が足守藩主として、明治維新まで続いていました。 
木下家は「豊臣」の称号も与えられていたそうです。 
侍屋敷に掲げられている十一代藩主木下利徳が書いた「鶴雲」には、豊臣利徳書と記されています。 
陣屋跡は、堀と石垣を残した公園になっていました。
国家老の侍屋敷が残っており、公開されており、管理人さんに案内してもらいました。
侍屋敷として 外壁の守り、建物の質素な造り、武家の質実剛健が見いだせる侍屋敷でした。
足守藩は、緒方洪庵 生誕の地でもあったのですね。

2014年 7月28日 / 撮影場所:堀・石垣・侍屋敷・近水園
(大きな写真はこちらへ)



足守藩 侍屋敷(国家老)





近水園(おみずえん)



緒方洪庵 生誕の地



城タイプ:陣屋 / 遺構:堀・石垣・侍屋敷・近水園
築城年代:寛文2年(1662年)〜延宝7年(1679年)    
 築城者:木下利貞 / 主要城主:木下氏、浅野氏 
  
藩名:備中・足守藩/ 禄高:2万5千石  
家格:外 様   / 藩主:木下石見守利恭  


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。