SSブログ
日本のお城 九州 ブログトップ
前の10件 | -

臼杵城(大分)_2016 [日本のお城 九州]

今回の九州お城巡り最終6番目のお城です。
臼杵城下町は、映画「なごり雪」で情緒のある街のイメージがありました。
お城だけでなく、城下町も散策して楽しみました。  

 

撮影日時:2016年12月31日 / 撮影箇所:石塁、堀、櫓


 
 

大きな写真はこちら

別名:丹生島城、亀城/城タイプ:平山城(海城)

遺構:石塁、堀、櫓
築城年代:永禄5年(1562)/築城者:大友宗麟
主要城主:大友氏、稲葉氏


慶応3年当時
藩名:豊後・臼杵藩/禄高:5万石
家格:外様/藩主:稲葉右京亮久通


雪子の家「なごり雪」(大林宣彦監督)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

延岡城(宮崎)_2016 [日本のお城 九州]

延岡には、日本酒の蔵元もありました。 
年末の延岡嬢跡では、スケートボードで遊ぶ子供たちが・・・・・ 
今回の九州お城巡り5番目のお城です。  

 

撮影日時:2016年12月30日 / 撮影箇所:石垣、北大手門(復元)


 

大きな写真はこちら

別名:県城、亀井城 / 城タイプ:平山城

遺構:石垣、北大手門(復元)
築城年代:慶長8年(1603)/築城者:高橋元種
主要城主:有馬氏、内藤氏


慶応3年当時
藩名:日向・延岡藩 / 禄高:7万石
家格:譜 代/藩主:内藤備後守政挙

蔵の真心(千徳酒造)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高鍋城(宮崎)_2016 [日本のお城 九州]

城高鍋城跡は、舞鶴公園として整備されていました。
高鍋高校の周りには、堀の跡が残っていいました。
高鍋高校ラグビーのオブジェクトがお堀の周りに・・・・・
今回の九州お城巡り4番目のお城です。  

 

撮影日時:2016年12月30日 / 撮影箇所:石垣、土塁、堀
 


 

大きな写真はこちら

別名:松鶴城 / 城タイプ:平山城

遺構:石垣、土塁、堀
築城年代:慶長9年(1604)/築城者:秋月種長
主要城主:土持氏、伊東氏、秋月氏


慶応3年当時
藩名:日向・高鍋藩/禄高:2万7千石
家格:外 様 / 藩主:秋月長門守種殷


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

佐土原城(宮崎)_2016 [日本のお城 九州]

城跡ににある佐土原歴史資料館が閉館日でした。
城跡に行っただけでした。
今回の九州お城巡り3番目のお城です。  

 

撮影日時:2016年12月30日 / 撮影箇所:佐土原歴史資料館

大きな写真はこちら

別名:松鶴城 /城タイプ:山 城

遺構:特になし
築城年代:慶長8年(1603)/築城者:島津以久
主要城主:島津氏


慶応3年当時
藩名:日向・佐土原藩/禄高:2万7千石
家格:外 様 / 藩主:島津淡路守忠寛


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

飫肥城(宮崎)_2016 [日本のお城 九州]

飫肥城下は、重要伝統的建造物群保存地区になっています。
城下町散策をしたかったのですが、時間がなく・・・・・
飫肥城を歩いて、城下町はレンタカーで通過しました。
城跡も良かったですが、城下町が魅力的でした。
今回の九州お城巡り2番目のお城です。  

 

撮影日時:2016年12月30日 / 撮影箇所:石塁、城門(復元)
 
 
 
大きな写真はこちら


別名:舞鶴城 /城タイプ:平山城

遺構:石塁・堀
築城年代:天正15年(1587)/築城者:伊東祐兵
主要城主:土持氏、新納氏、伊東氏


慶応3年当時
藩名:日向・飫肥藩/禄高:5万1千石
家格:外様 / 藩主:伊東右京大夫祐相


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鹿児島城(鹿児島)_2016 [日本のお城 九州]

今回の九州お城巡りスタートです。
鹿児島県には、初めて来ました。
桜島が思っていた以上に市街地に近く、大きいのに驚きました。
黎明館のお城模型をみて、薩摩藩の大きさを感じました。

撮影日時:2016年12月30日 / 撮影箇所:石塁・堀

 

黎明館のお城模型
 
黎明館 展示
 

大きな写真はこちら

別名:鶴丸城 /城タイプ:平山城

遺構:石塁・堀
築城年代:慶安7年(1602)/築城者:島津家久
主要城主:島津氏


慶応3年当時
藩名:薩摩・鹿児島藩/禄高:77万石
家格:外様 / 藩主:島津左中将茂久


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

杵築城(大分)_2015 [日本のお城 九州]

杵築は、お城だけでなく、武家屋敷がすごく良かったです。
お城がある台地と南・北の武家屋敷の台地、台地に挟まれる商家になっています。
テレビのロケ地としても使われた坂道の城下町です。

2015年12月29日(火) 撮影場所:模擬天守、石垣
(大きな写真はこちらに)





杵築武家屋敷(坂の街)


   
別名:木付城、勝山城、臥牛城/城タイプ:平山城 / 遺構:模擬天守、石垣
築城年:応永元年(1394) / 築城者:木付頼直
主要城主:木付氏・前田氏・杉原氏・細川氏・小笠原氏・松平氏

慶応3年当時
藩名:豊後・杵築藩/禄高:3万2千石
家格:譜 代 / 藩主:松平河内守親良

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日出城(大分)_2015 [日本のお城 九州]

別府湾を望む台地にあり、本丸跡は、小学校になっています。
二の丸跡は、中学校になっています。 海の景色は、きれいでした。
本丸下の海中には真清水が湧く場所があり、“城下カレイ”の呼称で有名なマコガレイの生息地でもあるそうです。

2015年12月29日(火) 撮影場所:移築櫓、天守台、曲輪、石垣、堀
(大きな写真はこちらに)





別名:暘谷城 / 城タイプ:平山城
遺構:移築櫓、移築門、天守台、曲輪、石垣、堀堀
築城年:慶長7年(1602) / 築城者:木下延俊
主要城主:木下氏

慶応3年当時
藩名:豊後・日出藩/禄高:2万5千石
家格:外 様 / 藩主:木下飛騨守俊程

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

中津城(大分)_2015 [日本のお城 九州]

前日の夜に下見に行って、夜景を撮りました。
石垣は、黒田氏時代と細川氏時をつないだ部分も見ることができました。
模擬天守と復興櫓は、きれいなフォルムでした。

2015年12月29日(火) 撮影場所:模擬天守、復興櫓、石垣、堀
(大きな写真はこちらに)






別名:中津川城、扇城、小犬丸城、丸山城  
城タイプ:海 城
 / 遺構:模擬天守、石垣
築城年:天正16年(1588)/築城者:黒田孝高
主要城主:黒田氏、細川氏、小笠原氏、奥平氏

慶応3年当時
藩名:豊後・中津藩 / 禄高:10万石
家格:譜 代 / 藩主:奥平美作守昌邁

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小倉城(福岡)_2015 [日本のお城 九州]

青春18きっぷで 中津(大分)から浜田(島根)に向かう途中、時間調整で2時間ぐらいとれたので、小倉城に立ち寄りました。
西小倉駅で降りて、小倉城経由で小倉駅まで歩きました。
十数年ぶりの小倉城です。駅周辺もかわって、すごく都会的な街の中にお城があるとの感じました。

撮影日時:2015年12月29日(火) / 撮影箇所:復興天守





別名:勝山城 / 城タイプ:平山城
遺構:石塁・堀・復興天守
築城年代:慶長7年(1602)/築城者:細川忠興
主要城主:細川氏・小笠原氏


慶応3年当時
藩名:豊前・小倉藩 / 禄高:15万石
家格:譜代 / 藩主:小笠原左京大夫忠幹

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 日本のお城 九州 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。